ロードセル用無線通信ユニット/無線通信親機
TWL-S01LC/TUSB-MNSTBP


本機とパソコンに接続した親機で無線計測を行うことができます。本機を複数台用意すれば、
数十台規模の大規模無線計測システムを構築できます。
ロードセルの入力無線は6線式、4線式に対応、電池駆動と3.3V外部電源駆動を切り替え可能です。
単三電池2本または3.3V電源を用意して、ロードセルを接続し、親機をパソコンのUSBに接続し、
ソフトウェアをパソコンにセットアップすれば、すぐに計測を開始できます。
リアルタイムクロックを内蔵しているため、計測値を正確な計測時刻と紐付けできます。
無線環境が悪い場合のオプションとしてUSB電源駆動の中継機がございます。
サンプルレートは10s/s~1s/dayまで幅広く設定可能です。本体ケースはタカチ電機工業製BCAP091207Gです。
無料の試用貸出品あります、期限は2週間、申込はこちら
価格
56,000円(税別)/6,000円(税別)
台数割引がございます。詳しくはこちら
仕様
スクロールできます
| チャンネル数 | 1チャンネル |
| 通信距離 | 見通し300m ※中継機(オプション)で無制限に延長可能です。 |
| 適合ロードセル | 120Ω、350Ω |
| 適合線式 | 6線式、4線式を手動スイッチで切り替え |
| 信号線適合多芯ケーブル径 | 8mm~10mm(仕上り外径) |
| 電源線適合多芯ケーブル径 | 4mm~6mm(仕上り外径) |
| スクリュー端子台適合電線径 (信号・電源線共通) | 単線:Φ0.4mm~Φ1.2mm(AWG26~AWG16) 撚線:0.2mm2~0.75mm2(AWG24~AWG20) 素線径:Φ0.18mm以上 |
| 入力端子 | 裸線をスクリューレス端子台へ取付け |
| 入力数 | 1点 |
| ブリッジ用内装電源 | 2.5V/30mA |
| 測定範囲 | ±3.9mV/V |
| 零点のバラツキ(計測回路のノイズ) | 0.05μV |
| 温度ドリフト | オフセット:±20nV/℃ 利得:±0.0002%/℃ |
| サンプリングレート | 10sps~1spday |
| 使用温度範囲 | 0℃~45℃ |
| FIFOバッファサイズ | 16384(データ数) |
| データ記録方式 | FIFO方式で計測値をパソコンに転送する |
| 電池駆動時連続稼働時間 | 約30日程度(省電力モード・0.5spsの場合、無線環境に依る) |
| 使用電池 | 単三電池2本(アルカリ) |
| 大きさ | 90mm×120mm×70mm(突起部含まず) |
| 重さ | 258g |
オプション
スクロールできます
| 品名 | 型式 | 価格(税別) |
|---|---|---|
| 無線中継器USBデバイス | TUSB-MNSTBR | 6,000円 |
| ロードセル、非回転式トルクセンサ、ブリッジ式圧力センサ各種 |
